開業までの長く短い道のり

必要ソフト等

(定款認証、添付書類への電子署名等)
jpki利用者ソフト + jpki-pdf-signer + acrobat reader
(商業登記、不動産登記等)
申請用総合ソフト + jpki利用者ソフト
(法人電子認証)
商業登記電子認証ソフト
(会計)
弥生会計オンライン
(小細工)
ペイント
メタディスクリプションに記述した、acrobat reader(無料)を経由した電子署名の方法ですが、32bit版のacrobat readerをインストールします。
検索すれば出てきます。これに加え、法務省かどこかのウェブサイトで何やらよくわからないが必要なものをダウンロードした記憶があります。
次に印鑑をjpki-pdf-signerに登録します。それを各添付書類等に貼り付けます。
この時にマイナカードの読み込み、つまりカードリーダーが必要となります。
念のため、acrobat-readerでその電子署名した書面を開き、”署名は有効です”的なメッセージが表示されるか確認します。
法人登記に係る添付書類等もこの方法で通過しました。
おそらく行政書士さんか司法書士さんが悶絶しながらこの道を見つけたようで、大いに参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です