from あつ to ひや
しょうがの魅力に目覚めました
ついこの間まで、うどん屋では”かけのあつ”ばかり注文してました。うどんそのものの味がよくわかるし、香川のうどん屋はネギと天かす入れ放題がデフォですので。
天かすも、スーパーで売ってるような、味の無い変なそれではありません。
ちゃんとてんぷらを揚げた上での副産物としてのそれですので、しっかり味が乗ってます。
だが最近”ひや”がマイブームになってきました。
市販の白だし水溶液を使います。ズボラうどんです。
加ト吉が進む進む。
具として、トマト、キュウリ、レモンなどをトッピングします。
薬味として、基本の細ネギ以外にショウガが抜群に合います。
アツにしょうがをデフォで乗せる店もありますが、私は?でした。
が、ヒヤにはおそろしく合います。入れるべきうどんのトッピングに合わせて家庭菜園を構築していきたいです。
しょうがと畑ワサビ作らな。